申し込み受付は終了しました
学生チケット(3日間の食費込!) | 5,000円 会場払い |
---|---|
通常チケット(3日間の食費込!) | 7,500円 会場払い |
開会ギリギリまで受け付けます!なお、IT限定のアイデアソンでもハッカソンでもなく起業のためのイベントです!ITがわからなくても問題ありません。エンジニア、デザイナー、プランナー、その他フリーランス(または独立予定)が起業の第一歩や仲間を得たり、当日参加した誰かのアイデアの実現のために、そのスキルを存分に発揮してください。熱意があれば、学生でも社会人でもニートでも、どなたでもOKです!食費は込みですが、交通費、宿泊費は別途必要となります。 |
Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、世界110ヶ国・500以上の都市で開催されており、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。
机上の空論で終わらず、週末の3日間で集中的に起業のきっかけや成果を生む実践的な取り組みとなります。
国内ではCoworkify、Colish、 STORYS.JP、センセイノートといったWebサービスも、Startup Weekendをきっかけに生まれたものと聞いています。
東京や大阪はもちろん、横浜、沖縄、福岡、仙台、名古屋、熊本、京都、札幌、長野、新潟が開催地として名乗りをあげている中、これからもっと地方に広がる様相を見せています。
第1回大会が酒田市にて開催され盛会のうちに終わりました。
StartupWeekendYamagata Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=MqPcH1XHsZM
◯ 開催日
2014年9月26日(金)〜28日(日)
◯ 会場
東北芸術工科大学 本館4F 409講義室
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
http://www.tuad.ac.jp/
◯ 主催
特定非営利活動法人Startup Weekend
◯ 後援
山形県、Google、Amazon、Coca-Cola、Microsoft
◯ 共催
東北芸術工科大学
◯ 定員
通常チケット
学生チケット
合計 50名
◯ 当日に向けて参考にしてください!
・中日新聞
http://job.chunichi.co.jp/news/detail.php?nid=2351&ts=1388667121
・東京での開催の様子(動画)
http://youtu.be/j3uq559gBVI
・女性をテーマにしたStartup Weekend レポート
http://techwave.jp/archives/startupweekend_tokyo_woman_2014.html
・Twitterハッシュタグ
「 #swyamagata 」
・Facebookページ
https://www.facebook.com/Startup.Weekend.Yamagata
大切なのは、この3日間でイベントが終わるだけで、これが始まりだということ です。是非、それを体感しにお越し下さい!忘れられない3日間となるでしょう。しかし、どんな3日間にするかはあなた次第。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
◯ 1日目(金曜日)
この日にアイデアがある方は1分間でアイデアピッチをしていただきます。そして、投票を行い、選抜後のアイデアでチームを編成し、初日は終了です。
18:30 開場・開会・懇親会(受付 18:00開始)
19:30 参加者によるアイデアスピーチ
20:00 話し合い・投票
20:30 チーム作り・作業開始
22:00 帰宅
◯ 2日目(土曜日)
朝からチームでアイデアを形にしていきます。
09:00 オープン・朝食
10:00 チーム作業
12:00 昼食
13:00 チーム作業
14:00 チームごとのコーチング
18:00 夕食
19:00 チーム作業
22:00 帰宅
◯ 3日目(日曜日)
最終日。午後のプレゼンに向けて最終仕上げをしていきます。
午後からは審査員の前で各チームプレゼンをしていただきます。
09:00 オープン・朝食
10:00 チーム作業
12:00 昼食
13:00 チーム作業
16:00 最終プレゼンテーション
18:00 授賞式
18:30 懇親会
20:30 閉幕
✳︎ 問い合わせ先
特定非営利活動法人Startup Weekend
オーガナイザー 鈴木 達哉
swyamagata@gmail.com
以下、敬称略
◯ 角田 賢明
日本IBM(株)を経て、外資系投資銀行でM&Aアドバイザーを8年間経験後、庄内にて(株)さんどれっどを設立。中小企業向けM&A支援、事業承継(跡継ぎ問題)支援、経営戦略支援、起業支援、クラウドファンディング事業、WEBサービス事業を手がけながら、ヤマガタ未来ラボの山形代表としてUIターン促進を目指し活動中。
◯ 松村 茂
東北芸術工科大学デザイン工学部教授。
日本テレワーク学会理事、明治大学兼任勤講師、財団法人情報社会学研究所理事、山形県デジタルコンテンツ利用促進協議会副会長等を歴任。
東北芸術工科大学では、インターネットビジネス論、ベンチャービジネス論、起業論特講などを担当し、IT起業家を育てている。
発表実績等
2013年 「地方のSOHO・中小企業から見たクラウドソーシングの評価に関する研究」 日本テレワーク学会第15回研究発表会大会
2014年 「地方におけるコワーキングスペースの実現可能性の検討 〜山形村山地域を事例に」 日本テレワーク学会第16回研究発表会大会
◯ 尾形吉則
公認会計士
新日本有限責任監査法人 山形事務所 シニアマネージャー
平成10年公認会計士登録。新日本有限責任監査法人山形事務所において、金融商品取引法監査(上場企業)、会社法監査、金融機関監査に従事。上場企業等への監査経験の他、平成25年度に山形県包括外部監査人に就任し、県知事へ監査結果の報告を行っている。
◯ 成田 賢司
DATA HOPE 東北データ復旧 取締役社長
山形県鶴岡市出身。起業は2000年、26歳のとき。8年間勤めていた電器店を辞め会社を興す。2003年頃から山形市内にてデータ復旧事業を開始。
「あなたの大切なデータを救います」正直・安心・丁寧を宣言しデータ救出にいそしむ。
最近は全国から復旧の依頼が相次ぐ。2013年には仙台事務所を開設。現在は仙台市内、山形市内の2拠点でデータ復旧業務や新規事業の立ち上げに日々奮闘している。
◯ 小川 淳
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 取締役 北日本投資部長
社外役員就任先:アイカムス・ラボ、ERi、他
ベンチャーキャピタリストとして、スタートアップ~レイターまで幅広いステージの企業へ支援を実施。複数の投資先企業へ、社外役員として経営にも参画。2012年にはもりおか起業ファンドを立ち上げ、スタートアップ企業への支援を強化している
◯ 鈴木 達哉
ウェブオンライン代表、山形大学エンロールメント・マネジメント部講師、山形県デジタルコンテンツ利用促進協議会理事、山形県まちづくりサポーター。
2004年頃からネット関係制作業を開始し、2007年4月ウェブオンラインの名称で事業を行う。様々な業種のインターネット活用をテーマに活動。
◯ 仙北谷 瑞樹
東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科所属。
広告代理業や経営を学んでいます。近いうちに起業することを考えています。面白そうなことに首を突っ込んでいたい。
◯ デラワリアミン
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 山形事務所長
新卒で2007年4月フューチャーベンチャーキャピタル(株)に入社。育成支援本部にて、重点投資先へのハンズオン支援や企業再生コンサルティングに従事。その後投資部へ異動し、ITに限らない幅広い業種の投資育成活動に従事
◯ 佐藤 良介
株式会社せいかん 企画営業部主任
1982年生まれ 鶴岡市在住
望まれたことを淡々とこなして、楽しく過ごしていきたいと思っています。
◯ 大友大志
89年生まれ山形出身。東京で営業職の傍ら、シェアハウスの企画運営を通じ、人のつながり設計にハマる。SWで優勝したり2地域居住先の岡山で樹を切ったりSWでオーガナイザー楽しんだり、なんやかんやしているうちに地元へ戻ることを決め、2013年より地域おこし協力隊として活動開始。しち難しいつながり設計を要される、真室川町の六次産業スタートアップに挑戦中。
✳︎ 過去のイベント、メディア掲載、実績
Startup Weekend 山形コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります。 他...
メンバーになる